Registration info |
一般参加 Free
FCFS
発表者(10分 +質疑応答) Free
FCFS
発表者(5分 +質疑応答) Free
FCFS
発表しようかどうか迷っている枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
お待たせしました、3年ぶりのイベントです。
今回は完全オンラインで実施します(Zoomを使用予定)
「Elm大好き!」という方から「気になるけどよく知らない」という方まで誰でもウェルカムです!
発表内容はなんでもOKです。
- 他の言語からElmに入門してみてこんなところがよかった
- Elmを使ってこんなものを作っている
- プロダクトでElmを使って得た知見やTipsを共有したい
- 直接Elmじゃないけど、この場で発表したい
などなど、3年ぶりのElmコミュニティで「話したい!」「聞きたい!」という方を募集します。
発表者の方へ
- 発表に使用するスライドはオンラインの参加者が各自閲覧できるようにしてください
- 発表時間は5分または10分で枠を用意しています。
- 運営側の画面共有でタイマーを表示します
- 終了の1分前にZoomのチャットで通知します
- 時間を超過した場合はなるべく早く終了してください
- 当日は13:00-14:00の間で機材の動作確認(音声 / 映像 / 画面共有)の時間を設けます
- Zoomの操作に慣れている方もいると思いますので任意参加とし、希望者のみ受け付けます
スケジュール
※ Zoomを使用します、事前にご準備ください
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:30- | オンライン開場 | |
14:00- | Opening Talk | |
14:05- | 第1部:発表 | |
Elm Meetup in Summer (2019)からのdiff (その間新しくでてきたもの、変わったもの、変わってないもの) |
ymtszw | |
Elm LandでElm入門 | ねぎぼうづ | |
Elm でつくるルービックキューブ | カシフクトモヤ | |
大規模なelmプロジェクトのコンパイル時間の話 | tsukimizake774 | |
TEPAでシナリオ駆動開発 | ヤギのさくらちゃん | |
Unisonの話 | miyamo | |
14:50- | 休憩 | |
15:00- | 第2部:懇親会(最長でも17:00まで) |
運営協力者募集
タイムキーパーなどなど「当日に運営の協力をしても良いよ!」という方がいれば、個別にご連絡ください。 YouTubeなどで配信できるノウハウをお持ちの方がいれば、そちらでの配信も検討します。
お問い合わせ
ご不明な点があれば 戸塚孝高(@y047aka)までお問い合わせください。